まるでエアーズロック!極厚牛タンが味わえる水戸の『焼肉 誠』

水戸

水戸の歓楽街、大工町から近くの場所に2023年11月に新規オープンした牛タン専門店、焼肉 誠に行ってきました!

もともと大工町の『京風焼肉 さすらいのカンテキ水戸酒場』で7年ほど店長を務めていた方が満を持して自分の店をオープンしました。

焼肉店で長年勤務してきた経験から、店長が独自に開拓したルートから仕入れているお肉なので他店よりもリーズナブルに美味しいお肉を味わうことができます

penpen
penpen

penpenはそこそこ飲む方ですが、だいたい一人当たり8,000円程度も出せばお肉もドリンクも十分堪能できます。

お店は黒を基調とした落ち着いた雰囲気なので、デートにぴったりです。

牛タン専門店とはいっても、牛タン以外にもカルビ、ハラミなど人気の部位も用意しています

目玉はエアーズロックのような厚切り牛タン!

焼肉誠:厚切り牛タン
来たら絶対頼もう! 人気No.1の厚切り牛タン:税込み 2,500円
焼肉誠の厚切り牛タン
カットと焼き加減は店長にお任せ!

目玉は何といっても厚さ5cmはあると思われる厚切り牛タンです。

2人で食べても満足できる程の分厚い牛タンを、開店当初から続く継ぎ足しの秘伝タレにくぐらせてから焼き始めます

店長さんが焼き加減からカットまでやってくれるので、出来上がりを待つだけでOKです。

希少部位のタン元も見逃せない!

焼肉誠:タン元
限定メニューの「花咲トロ牛タン」(タン元):税込み3,000円

希少部位のタン元は高額になりがちで、他のお店では7,000円程度はする高級品です。しかし、焼肉誠ではたった3,000円で食べられちゃいます

一日限定3食なので、席に着いたら早めに注文しましょう!

メニューは牛タンだけじゃない!

カルビ:税込み 1,200円 、 ハラミ:税込み 1,200円

牛タン専門店と言えどもメニューは牛タンだけではありません

A5カルビや最高グレードの牛ハラミを1人前1,200円で食べることが出来ます。

その他レバー、ギアラ、シマチョウ、シロコロなどのホルモンも用意されています

気になるレバーはゴマ塩ダレ!

焼肉誠:鮮度抜群のレバー
鮮度抜群のレバー! 税込み 1,000円

レバーは独特の臭みもなく、とても食べやすいです。

鮮度は徹底的に管理されているそうですが、必ず炙ってから食べましょう

お通しがマジで美味いのよ・・・

焼肉誠:お通しのもつ煮
店長が中学生の頃にレシピを考案したもつ煮、お通しのお替りは税込み500円

お通しのもつ煮も絶品グルメで、正直これだけで店を構えてもやっていけるのではないかと思う程やみつきになります

10時間以上煮込んだお肉から染み出すうま味が出汁に溶け込み、ニンニクの香りがさらに食欲をそそります。

レシピは店長が中学生の頃考案したそうです。昔からお肉料理が得意だったことがわかりますね!

焼肉 誠のドリンクメニュー!

公式SNSから引用

全体的にドリンクの価格は他の飲食店と同程度の価格帯です。因みにこれ、全て税込み価格です。

注目はハイボールの価格!

なんとメーカーズハイボールが600円、蒼プレミアムが700円で飲めちゃいます。この価格でメーカーズと蒼プレミアムが飲めるお店は、近隣ではここだけでしょう。

水割りやロックで頼むことも可能です。

焼肉 誠のお店情報!

お店の雰囲気

焼肉 誠のお店の雰囲気
店内の雰囲気は公式SNSから引用

黒を基調とした店内は、落ち着きのある雰囲気です。

店長が気さくな方なので、一人で食べにくるお客さんもいらっしゃいます恋人とのデートや同伴の方、夫婦や友人同士で来る方も多いです。

店内はカウンター席だけ、全部で12席あります。

椅子がふっかふかでとても座り心地が良く、ゆったりと腰掛けることができますので長居していてもお尻が痛くなりません。

タバコを吸われる方は、店内喫煙可なので灰皿をお願いしましょう。

営業情報

席数全12席 | 全席カウンター、個室無し
定休日不定休。日曜日にお休みになることがあります。(予約すると開けてくれます)
喫煙可能
価格帯そこそこ飲む人で概ね 7,000-8,000円/人
営業時間月-土 18:00~25:00
日   18:00~23:00
電話番号080-1047-7627
SNSinstagram
アクセス水戸駅からバスと徒歩で計10分
大工町の「みと楽横丁」から徒歩5分以内
駐車場専用駐車場なし
徒歩5分圏内にコインパーキングが多数あるのでそちらをご利用ください
住所茨城県水戸市五軒町3丁目6−7
場所下の地図をご参照ください

コメント

タイトルとURLをコピーしました